6月 23 11 4月 14 11 08 3月 23 2月 08 1月 01
夏らしい暑さとともに喉の渇きを覚え、炭酸飲料が恋しくなる日々。そんな折、メローイエローとスプライトが今夏復活との情報が。
機会があれば一度飲んでみたいところです。が、欲をいうならあの独特の風味をもったひと夏の限定品ペプシブルーを今一度(゜ーÅ)
みなさんは期間限定のお菓子や飲料でお気に入りだった一品ありますか?
さて今回のペパクラの話。
動画のコメントや拍手コメなどでよく目にする「どうやって繋ぎ目消した?」という質問に答えるべく
以前(過去ログ2009/11/22参照)紹介したものを改めて解説したいと思います。(回想編っぽいのが続くと打ち切りの雰囲気が…)
比較用に印刷した横幅1cmの黒帯を用意しました。
A 素組み状態
B ”切断面塗装”
C ”切断面塗装” + ”押し出し加工”
(帯右側の画像は断面図になります)
まず基本的な手法”切断面塗装”。
素組みの場合はどうしても繋ぎ目の白いラインが目立ってしまうので
色の濃いパーツをペンで塗るだけでもグッと完成度が上がります。
徹底的にやるなら絵の具などで白以外の切断面を全部。
次に萌紙オリジナルの荒業、”押し出し加工”。
裏側から繋ぎ目をなぞるようにボールペンなどで擦り押し出します。
よりフラットに押し出せるようにのりしろと反対側のパーツ切断面を
斜めにカットしています。
指で撫でても継ぎ目がわからないくらいが理想。
|
|
継ぎ目が物理的に消えているわけではないので実物をよく見ると当然判ってしまいますが
これらの処理を施すことでサイトに掲載している作品のように撮影した画像ではほとんど目立たないレベルに仕上がります。
まつりか作り終えて沢山の投稿にホクホクしていたら2ヶ月もトップページが更新停滞してしまいましたm(_ _)m
肝心の製作活動のほうはネタにならない程度の進行。。最近は素体の見直しなどを行っていました。
ヌードデッサン用?のモデル写真眺めながら3Dを丸一日コネ回し、翌日見たそれがあまりにもアニメらしからぬ体系に落胆。
基本が生の人間とはいえ、目的に沿ったデフォルメは大事φ(..)
これまで公開した全ての動画を観てくれた方はご存知かと思いますが、作品製作・公開の裏には意外なほど多くの道具を使用しています。
今回はそれらの中で”組み立て”に使用している工具をまとめて紹介していこうとおもいます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<切る>
・はさみ(大 おおまかなパーツの切り分けに 正直イラナイかも
・はさみ(小 微妙なのりしろのサイズ調整に、、たまに使用
・カッターナイフ パーツの切り出し他、カッティングの主役
(刃はOLFAの特専黒刃 1枚切り終えるのに1,2回折ってます
・カッティングマット(写真無し)色つきのほうがパーツを探しやすいです
<つまむ・はさむ>
・ピンセット 切り出したパーツの整理や組み立てに。もはや必須
・細密ピンセット 指先などパーツサイズの小さな部分に。あると楽
・エッチングベンダー のりしろなど直線的な部分を曲げるときに
(購入の際はアートショップより模型店で探すほうが見つかりやすいです
・クリップ のりが乾くまで挟んだり、作りかけのパーツ仮固定など
・定規 クリップとセットでベンダーの代用に カットには未使用
<つける>
・液体のり 主にのりしろの接着、大きいほうが格段に安い
・千枚通し ↑を塗る際に使用 一般的には爪楊枝
(つなぎ目消しにも使用 長く使いすぎて先端がボールペン状態に
・スティックのり 大きな面の張り合わせ用
(消えいろPITで塗り残しも解消 色消えるの早すぎるけど…
・木工ボンド 接点が極端に小さく強度が欲しい場合にのみ
<塗る>
・ポスターカラー(アクリルガッシュ) 切断面や裏面の塗装に
ペンと比べると遥かにつなぎ目が目立たなくなるスペシャルアイテム
(大昔のシロモノを発掘 毎回ごく少量しか使わない為、ほとんど無くならず
・極細筆 細すぎるくらいが過剰な染みこみを回避しやすいです
(学校の教材だったであろうボロボロの細筆を加工
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
印刷にはEPSON PM-G860
用紙はEPSONスーパーファイン紙(0.12mm)を使用
メーカー贔屓というわけでもないのですが大手のほうが
インクや用紙の古いラインナップが消える不安が少ない気も
|
とまあ一通り紹介しましたが、あくまでアマチュアの水楽による我流チョイスなので参考程度に捉えてくださいヽ('ー`)ノ
個人的なオススメは細密ピンセット。器用さが+5アップします。
道具揃えは人それぞれで各製作者様の道具解説などをみているとたまに変り種をみかけることも。
「これは使えるかも?」と思うものがあればとりあえず試してみるのも一興。
絵の具による塗装について、印刷色と似た色が簡単に作れるのはテクスチャを描いた本人なのでCMYKをなんとなく覚えている為。
苦手な方はスクリーンキャプチャと適当なドローツールを使って色分析するとラクになるかも。
次回は「影の主役・撮影編」をお送りしませんヽ(  ̄д ̄;)ノ
a
|
まりあ†ほりっく あらいぶ『まつりか』本日より配布開始(≧∇≦)/
完成品と同様の展開図とは別に拡大版も用意しました。(ちびエミリアと同じくらい)
小さいのは苦手とか少しでも大きい方がいいという方には拡大版がお奨め。
”疲れたココロ”に良い癒しアイテムになったと思います。
動画のほうもユッタリとした雰囲気にしてみました。
製作期間は結果的に1週間とかからず。ちびエミリアで培ったデフォルメのノウハウと
元となるイラストがあれば物理的には週一ペースで作れるようです。
今そんなことしたら色々干からびそうですがヽ(  ̄д ̄;)ノ
一見ラクそうでその実ディテールのサジ加減がかなりシビアなデフォルメモデル、
これはこれで色々と試行錯誤のし甲斐がありそうですφ(..)
|
|
とりあえず、ちびまつりか完成しました。
配布ほかもろもろはもうしばらくお待ちくださいm(_ _)m
小型化に伴うディテールダウンが甘かったので思ったより遥かに難易度の高いシロモノと
なってしまいました。全長75mm、単三電池と比較するとこんなかんじ。
まあ、カズマの右腕に比べれば大したことなかったです。(道具のおかげ)
アレは作ってる最中ペパクラ嫌いになるんじゃないかと…
髪型の都合もあって今回は頭部交換無し。実のところ余剰パーツはいらないような気も。
ちびエミリアのデフォルト以外作ってるのを観たことないし(゜ーÅ)
首と頭部は両面テープで軽く付けてあるのである程度自由が利きます。
それはそうと、こう堂々と商品を並べているとスポンサー広告っぽくありませんか?
、、などと思うのはきっとTIGER & BUNNYの影響。
|
ファンサービスに何か作るか!と気合入れた矢先病気でダウン。いつもならヨーグルト馬鹿食いで直すものを店にその白き姿は無く。。
皮肉にも微妙な物資難をモロに痛感する結果となりました(;´д` )
|
で、結局「何か」はどうなったのかというとこんなの作りはじめました。
テクスチャの描きこみすら終わってない中途半端な段階ですが、
完成・公開できそうな感じなので早め早めの発表。
元ネタは”まりあ†ほりっく あらいぶ”公式サイトのキャラクター紹介イラスト。
久々のデフォルメ系なので今度はサイズダウンを図ってみます。(全長8cmくらい?)
それにしても昔に比べると息抜きの手軽アイテムがちっとも手軽じゃなくなった気が。。
最近のアニメは短いものばかりで何話か観て面白いから作ろうと思った時には
あっというまに放送終了、次週からはまったく別ベクトルのアニメが開始( ̄□ ̄;)
ストーリーものくらいはせめて半年は続いてほしいと思うのは自分だけではないはず。
|
|
投稿に限らずブログやmixiなどで作った画像UPしてあればちゃっかり見に行きます(≧∇≦)/
どんどん教えてください。
|
地域停電や各種メンテナンスの関係上、WEB拍手や掲示板がホームぺージ閲覧状況とは関係なく機能しない場合があります。
正しく機能しない場合は時間を変えてリトライしてみてくださいm(_ _)m
一向に終わる気配のない余震のせいか、自分たちが暮らしている土地は巨大な恐竜の背中だったという夢を見ましたヽ(  ̄д ̄;)ノ
水楽の寝床・千葉内陸部は直接的な被害はそれほどなかったので状況が落ち着いたら「いや〜大変だったよ」といった流れで
更新を考えていたのですが、当面は落ち着けそうにないです(_ _,)/~~
一時期は「西日本に総移住」とか「死ぬまえに一度はあの人に会いたかった」なんて無駄な絶望感に苛まれましたが
全部過剰着色なニュースが悪い。
花粉症も相まって心身共に疲労していたので数年ぶりに栄養ドリンクを購入、「これ一本飲めばなんとかなる」的な自己暗示効果もあってか
すさまじい対費用効果を発揮してくれました。、、品切れになったらどうしよう( ̄□ ̄;) だれか送ってください(違
ガッカリな話題はこのあたりにしてペーパークラフト関連の話。
ゲーム発売の影響を受けて、ココ数日間で動画再生数&コメ数が伸びました(≧∇≦)/
「今年は作品ないよ」と公言したにも関わらずサイトのほうでも沢山の視聴&拍手を頂いて、何かしたいという気分に。
また例年のように新しい何かを企んでいるのでソレはおいといて別にいつもなかんじで何か作ろうかな?旬な版権モノあたりでも軽く。
あ、過度な期待はしないでください(;´д` )
今年も嫌な時期になって参りました。ゲームで例えるならステータス”毒”状態ヽ(  ̄д ̄;)ノ
それはおいといて、拍手コメントで多くの「休んでいいよ」コメントもらえたので、今年は全面的に実製作をお休みしたいと思います。
手をつけないようにしていても気がつくとペーパークラフトの事を考えていたりはしますが。
SDモデルの構造を応用して通常モデルに顔交換可能にするとか、差し替えである程度のポーズ変更が可能だとか。
とはいえ、稼動モデルはココの方向性とはズレているので、やるとしても顔(表情)の差し替えくらいが妥当ですね。
、、他にもいろいろありますが手に余る企画を企てた末、空中分解しそうな気もヽ(  ̄д ̄;)ノ
コメント他で多く寄せられた質問なのでここで改めて記載しておきますが、
版権アイテムはトラブル回避の為、例外を除き基本的に作品公開から1〜2週間の限定配布になっています。
明けましておめでとうございますヽ('ー`)ノ
今年の抱負『のんびり』
抱負というより方針といったほうがしっくりくるかもしれません。
作品作りは昔も今も基本的に1ヶ月前後だったのですが、その工程やパーツは年々濃密になる一方。
これまで「作れるうちに一気に作る」スタイルでいくつもの作品を形にしてきましたが
一昨年の完成作品は8こ、去年はわずか5こと減少の一途。
作品数を増やす為の簡易モデルなども考えたのですが、それはあくまで妥協の大きい番外レベル。
もういっそ年間公開作品数を考えずじっくりのんびり作ってみようかと。
、、正直1年くらい休みたいという本音もありますが(_ _,)/~~
視聴者の期待に応えられるよう高いモチベーションを持って作ったところで利益がなければ趣味の粋。
足掻いたところでコレが全く仕事にならない事実がたまに悲しいです。。
ひょっとしたら今年は1作品も公開できないかもしれません。
毎週どころか月1度の更新があるかも怪しいです。活動休止とでも捉えてください。
そんな消極的な年ですが、今年もよろしくお願いします。
|
|
|